ごあいさつ
(有)スワコーポレーションHPへのご来訪ありがとうございます。
私は、代表取締役の諏訪康彦と申します。
この度2023年3月28日をもちまして、代表取締役に就任いたしました。
1988年、父 諏訪悟が創業した(有)スワコーポレーションは、おかげさまで35年目を迎えることができました。
これからも皆さまのご支援、ご愛顧の賜物でありますこと、弊社を代表して心より感謝申し上げます。
座椅子の組み立て加工を祖父が営んでいた養蚕業の建屋を改築し、父が座椅子の組み立て加工を始めたのが創業のきっかけとなりました。
お客様、働いてくださった皆さま、地域の皆さま、多くの方々に支えていただき、おかげさまでここまで続けることができました。
たくさんの方々の想いの詰まったこの歴史のバトンを、代表交代として受け継ぐことになりました。
社員一丸となって誠心誠意、社業発展のため全力を尽くす所存でございます。
今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

SDGs宣言
宣言日:2023年5月17日
当社は、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
有限会社 スワコーポレーション
代表取締役社長 諏訪 康彦
SDGsの達成に向けた取り組み
地球環境への貢献
再生原料の使用や閑居に配慮した事業活動により、持続可能な社会に貢献します。
【具体的な取り組み】
- 再生ウレタン素材の割合を増加させる事による産業廃棄物削減へ貢献
- 省エネ設備(LED)導入によるエネルギー消費量低減
- WEB上に自社の環境の取り組みを公開し、近隣住民に対する環境面の配慮と従業員の環境意識の向上促進
- 産業廃棄物を活用した新商品開発の取り組み

働きやすい職場づくり
ダイバーシティ経営の促進に取り組み、多様な人材の活用と多彩な働き方を可能とする安全な職場環境を整備します。
【具体的な取り組み】
- 労働時間の厳格な管理
- ライフスタイルや生活環境に合わせた柔軟な働き方への対応
- ノー残業デーの定着と実施頻度の向上
- 多様な年代が活躍できる組織体制の確立
- 生産工場内での安全管理体制の整備
- 消火器の配置場所の可視化と訓練の実施

地域貢献・社会貢献
地域への貢献活動を通じて、住み続けられる街づくりに貢献します。
【具体的な取り組み】
- 職場見学、職業体験の受け入れによる地域教育への貢献活動
- 地元人材の積極的な採用
- 地域の芸術活動への協賛・参画
- 地域貢献活動を発信することによる地域及び企業認知度の向上

組織運営・ガバナンス
法令遵守と高い倫理観・リスク管理み適切に対応した事業運営により、社会的責任を果たします。
【具体的な取り組み】
- 法令順守の方針に関する社内規定の整備
- 外部研修の受講によるCSR、SDGsに関する知識の向上
- 環境配置の取り組みに対しての従業員教育

社名 | 有限会社 スワコーポレーション |
代表 | 諏訪 康彦 |
所在地 | 〒379-2221 群馬県伊勢崎市国定町2丁目1992-4 |
TEL | 0270-62-1214 |
FAX | 0270-62-1017 |
営業品目 | ・OEM事業 ・アップサイクル事業 ・体操皇室事業 ・ウレタン加工 |
資本金 | 300万円 |
設立年月日 | 平成7年5月 |
取引先銀行 | 群馬銀行 赤堀支店 桐生信用金庫 国定支店 |